462254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

茶の湯のお遊び

茶の湯のお遊び

烏帽子折

烏帽子折(えぼしおり)

利休袋棚の右側をもとにした二重棚のひとつに、一啜斎好みの烏帽子棚があります。 中棚が三角形に切ってあり、この中棚の三角形を烏帽子に見立てて、この名があります。 この棚は、中棚が三角形になっているため、両器拝見のとき中棚になにも載っていないと軽すぎて不安定な感じになるのを避けて、中棚に帛紗烏帽子のかたちに折って飾ります。これを烏帽子飾といいます。 その烏帽子折にした帛紗です。 烏帽子飾は、お遊び感覚もあるので、主に薄茶のときに行います。 濃茶では、茶会の趣向により、あえてすることもありますが、普通は烏帽子飾はしません。

 烏帽子折 正面 客側    烏帽子折 左 亭主側
 
 烏帽子折 右側    烏帽子折 裏側


© Rakuten Group, Inc.